皇大神宮 御垣内正式参拝・御神楽奉納
◆味(たな)つ物 百(もも)の木草も 天照 日の大神の 恵み得てこそ ≪本居宣長≫ 『いただきます』の意味は、肉や魚、野菜や果物の命を断ち、その犠牲にした動植物の「命をいだだく」ということです。 食前に『頂きます』と唱えることで、「命」を戴くだけの資格があるのか、自らを戒め...
豊受大神宮 御垣内特別参拝
◆朝宵に もの食うごとに 豊受けの 神の恵みを 思え世の人 ≪本居宣長≫ 『ごちそうさま』の「ちそう(馳走)」の本来の意味は、大切な人のために四里四方を命懸けで走り回って食材を集めてきて目の前の料理が出されていることです。...
感謝と鎮魂の祈り
蝉の声だけが響く静寂の時間がしばし流れる 両陛下とともに場所を違えても国民が一斉に黙祷・・・ 8.15のルーティンとして甥っ子と奥都城を詣で、地元から出征され散華された215柱の御霊を祀る御霊神社参拝からの広島護国神社。 我らも遺族なり ...
香椎宮を参拝
九州に2社ある勅祭社の一つ、香椎宮です。 「勅祭社」とは、例祭にあたり勅使(天皇の使者)が参向して祭典が行われる神社のことで全国に16社あり、天皇からの幣物が奉られ御祭文(ごさいもん 勅使が奏上する祝詞)が奏上されます。 ◆重層の檜皮葺総欅白木造の門...
悲願成就!香椎宮を参拝
『敵国降伏』の扁額が耀く筥崎宮を参拝してきました。 筥崎宮の楼門に掲げられる「敵国降伏」は、鎌倉期に亀山上皇が納められたご宸筆(天皇のご直筆)を模写拡大されたものです。 亀山上皇の大御心が意味するものは、武力で相手を降伏させる《覇道》ではなく、徳の力をもって導き、相手が自ず...
宮地嶽神社を参拝
JALの「行こうぜ、ニッポン」のCMでお馴染みのあの『光の道』のアングルからのショット♪ 参道の延長線上に沈む夕陽は神無月の数日だとか・・・ この参道を昇りきると珍しい神馬に出逢えました。 頭を垂れている姿は初めてです。口元にはお賽銭とともに参拝者が供えたと思しき本物の...
宗像大社を参拝
宗像三女神が祀られる当社(亀山神社)の御本宮でもあり、「裏伊勢」とも称される宗像さまを久々にお参りさせて頂きました。 三女神は天照大御神(アマテラスオオミカミ)と素戔嗚尊(スサノオノミコト)が誓約(ウケイ)をされた際に、大御神の息吹により誕生された神々で大御神の御子神にあた...